1960年〜1961年  バップを演奏開始、TVにも進出

 

1960年 この頃から,黒人系バップ曲「マンテカ,「チュニジアの夜」等を

      ビッグ・バンド用に編曲して日常のステージで演奏するようになる。

 

      5,東大「五月祭」で演奏を行う。当時大学キャンパスでジャズが演奏されるのは珍しく,話題となる。

      この頃より,テレビ,マスコミに進出,レコード制作にも意欲的に取り組みはじめる。

 

      10567日 第1回日本ジャズ音楽祭に出演 (企画・構成:大橋巨泉 読売ホール)

         <ストック・ホルム・ストーニン><ウイスパー・ノット>

 

 

 

 

 

1961年 大手町にパレスホテルがオープン,専属出演する。(専属ホテル・バンドの走りとなる。3カ月出演)

      「ラ・セーヌ」,「ニュー・ラテンクオーター」出演。

      映画の仕事も行なうようになる。(日活,松竹等)

 

      この年よりスタートしたNTV「シャボン玉ホリデー」でレギュラー伴奏を担当する。(音楽:宮川泰)

       6/4 1回放送 「レッツ・ゴー・ピーナッツ!」   (1972101日 第591回で放送終了)

 

      6/15  所属していたオカダ・プロダクションから山田プロダクションに移籍する。

 

 

      各テレビラジオ局のレギュラー仕事を行なうようになる。

       フジ・テレビ「ミュージック・フエア」,NTV「光子の窓」,NHK「夢で逢いましょう」

       ニッポン放送,ラジオ関東,ラジオ日本,TBSラジオでジャズの仕事を行なう。

 

      この年,東芝に渡辺貞夫(as)をフイーチャーし,LP2枚を録音する。

      ●「夢で逢いましょう〜アルトサックスムード」(JSP-3013 10インチ盤)

        <ドリーム><木の葉の子守歌><青い月影><夢で逢いましょう>4曲収録。 編曲:八城一夫

        (8曲・他の4曲は八城一夫トリオの演奏)

 

      ●「スクリ−ン・ヒットパレ−ド(JSP-3012 10インチ盤)

        <ナバロンの要塞>8曲を収録。 渡辺貞夫(as,fl),宮沢昭(ts,fl)

        三保敬太郎,山木幸三郎,前田憲男,八城一夫(arr)

 

      同じくこの年,東芝に三保敬太郎,山木幸三郎,前田憲男,半間厳一の編曲で

      ●「ビッグ・バンド・ビッグ・ヒット」を録音する。(JSP-3045 10インチ盤)

       宮間利之(cond)

       羽鳥幸次,村田文治,奥野糸司,片岡学(tp)

       鈴木弘,橋爪智明,上高政通(tb)

       塩井重夫,鈴木正男(as),市原宏祐,平晃忠(ts),鈴鹿覚(bs)

       山木幸三郎(g),今城嘉信(p),杉本幸久(b),石川晶(ds)

       <レッツ・ダンス><ワン・オクロック・ジャンプ><マンボNO.5><スリーピー・ラグーン>

       ムーン・ライト・セレナーデ><リープ・フロッグ><マイ・ショール><ナイト・イン・チュニジア>収録

 

61年〜62年頃 東芝に「ツイスト・ヒット・パレード」録音(JSP-3031 10インチ盤)

  山木幸三郎,前田憲男(arr)

●「-ダラ節/こりゃシャクだった/植木等・ハナ肇とクレ-ジ-キャッツ」の伴奏を録音(EP) (JP-1300 東芝 618月発売)

 

 

 

 

 

1962年〜1963年 アニタ・オデイと共演

 

1962年  ●この頃 「マーチ・イン・ステレオ」録音。(勁文社・ソノシートNO.40 633月発売)

       <史上最大の作戦マーチ><双頭の鷲の旗の下に><星条旗永遠なれ><聖者の行進><クワイ河マーチ>

       <軍艦マーチ>収録

      弘田三枝子のEP盤の伴奏を録音(*)

       ●かっこいい彼氏*/シェ-ナ・シェ-(東芝:JP5178 62 9月発売)

       ●リトル・ミス・ロンリ-*/バケ-シヨン*(東芝:JP5161 6210月発売)

       ●ミコのジングルベル*/ブル-・クリスマス(東芝:JP5160 6211月発売)

      11/15 ●「トモコのクレメンタイン」録音 11/15 (東芝:JPO-1206)

              渡辺ともこ(vo),渡辺貞夫(as),半間厳一,広瀬健次郎(arr)

 

 

 

 

 

1963年 8/3,4 「軽井沢ニュ-タウン・ジャズ・フェスティバル」に出演する (軽井沢ニュ-タウン)

            ●日本ビクターが録音,LP化。   (「ジャズ・フェスティバル第2集」 SLJ-5070)

             <スワニー><デイープリバー><ドライボーンズwithデユーク・エイセス>3曲収録

 

      12/30 アニタ・オデイと共演,伴奏を担当。(TBSGスタジオで収録)

             1985年にLP,ビデオカセット化。

            ●「アニタ・オデイ・イン・トウキョー'63」 ポリドール:23MJ-3470(LP)

                         ポリドール:6512-6(VHS・ビデオ)

                             6212-6(ベータ・ビデオ)

             アニタ・オデイ(vo),バデイ・ブレイグマン(arr),ボブ・コーウイン(p)

             <ブギー・ブルース><トラベリン・ライト><ハニー・サックル・ローズ><アバロン>

             <ステラ・バイ・スター・ライト><ラブ・フオー・セール><ゲット・アウト・オブ・タウン>

             <ザッツ・オールドフイーリング><フオア・ブラザース>収録

             宮間利之とニューハード+オールスターズ

             宮間利之(cond),西条孝之介,芦田ヤスシ(ts),沢田俊吾(g) (詳細メンバー不明)

             <魅惑されて><ユード・ビー・ソー・ナイス・トウ・カム・ホーム・><ナイト・アンド・デイ>

             <レッツ・フオール・イン・ラブ><スイート・ジョージア・ブラウン><テイー・フオー・>

             猪俣猛とウエスト・ライナーズ

             原田忠幸(bs),伏見哲夫(tp),鈴木重男(as),滝本達朗(b),猪俣猛(ds)

      ●この頃 「永遠のマーチ/ニユーハード」録音 マーチ10曲収録 三保敬太郎,前田憲男(arr)(東芝:JSP-3084)

      ●この頃 「殺し屋のテーマ集」録音。(勁文社・ソノシートNO.57 6310月発売)

       <地下室のメロデイー><アンタチャブル><現金に手を出すな><殺し屋のテーマ>

       <007は殺しの番号><3の男><死刑台のエレベーター>収録

 

      弘田三枝子のEP盤の伴奏を録音(*)

        ●ゆるして ゆるして/涙がいっぱい*     (東芝:JP5184 63 3月発売)

        ●想い出の冬休み/マック・ザ・ナイフ*       (東芝:JP5199 63 3月発売)

        ●渚のデイト*/星影で愛して         (東芝:JP5216 63 5月発売)

        ●悲しき-*/月影のレナ-*         (東芝:JP5236 63 7月発売)

        ●涙のゴスペル*/悲しみがいっぱい*      (東芝:JP5248 63 9月発売)

        ●私のベイビ-*/テイ-ン・エイジ・クレオパトラ      (東芝:JP5264 6312月発売)

 

 

 

 

 

 

 

1964年 「モダンジャズ名曲集」録音

 

NHK総合テレビで放映された大人気番組「ひょっこりひょうたん島」のテーマソングの伴奏を担当。

  歌:前川陽子 音楽:宇野誠一郎   劇中歌の伴奏は行っていない。

  64年4月6日〜69年4月4日まで1224回放送 月〜金 PM5:456:00

 

 

4/265/4  ザ・プラターズの日本公演に見砂直照と東京キューバン・ボーイズと共に賛助出演を行なう。

 

8/23  「64サマー・ジャズ・フェスティバル」に出演。(読売ランド 谷間の音楽堂)

       ゲスト:鹿内タカシ(vo)

 

10/11 「ジャズ・イン・トーキョー’64」に出演。(日比谷公会堂)

 

●日本コロムビアに「モダンジャズ名曲集」録音。(JPS−5027)

             (64年暮れ頃に録音か? 653月発売)

 

       宮間利之(cond)

       羽鳥幸次,村田文治,奥野糸司,佐野健一(tp)

       鈴木弘,上高政通,大内登,青木武(tb)

       塩井重夫,高見弘(as),市原宏祐,前田章二(ts),鈴鹿覚(bs)

       山木幸三郎(g),今城嘉信(p),杉本幸久(b),石川晶(ds)

 

        <ブルース・マーチ><死刑台のエレベーター><モーニン><褐色のブルース><黄金の腕>

        <ラウンド・ミッド・ナイト><地下室のメロディ><アイ・リメンバー・クリフオード><危険な関係のブルース>

        <彼奴を殺せ><チュニジアの夜>収録

        山木幸三郎,高見弘(arr)

 

 

この年ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」の伴奏を担当する。

  ニューハードに東京芸大と桐朋学園の弦奏者を加えたオーケストラを宮間利之が指揮。(日生劇場)

 

 

●「ベスト・ヒット12」録音(クラウン:LW-5030)

  ポピュラーヒット12曲収録 小杉仁三,山木幸三郎(arr)

●この頃 「永遠のマーチ/ニューハード」録音(東芝:JSP-3084)

  マーチ10曲収録 三保敬太郎,前田憲男(arr)

 

弘田三枝子のEP盤の伴奏を録音(*)

  ●ダンケ・シェ-*/涙のためいき      (東芝:TR-1050 64 3月発売)

  ●恋と涙の17*/いつでもあなたを*  (東芝:TR-1080 64 5月発売)

  ●ひとつぶの真珠/きっとね*      (東芝:TR-1110 64 8月発売)

  ●恋のレッスン*/涙の24時間       (東芝:TP-1004 6410月発売)

 

谷啓のEP盤の伴奏を録音(*)

  ●あんた誰?*/天下の若者       (キング:BS-86 64 8月発売)

 

 

 

 

 

1965年〜1966年 NO.1モダン・ビッグバンドの地位を確立

 

羽鳥,鈴木,高見,市原,石川らスター・プレイヤーの在籍,羽鳥のリードするブラス・セクションの充実で

「一番ニューハードらしい音を出していた時代」と評される。

 

1965年 2/1524 北海道地方を演奏旅行。 団洋子(vo) 司会:ソノてるヲ   (北海道労音)

      7/1   ベ-に山本五郎入団。(26)

      8/14  箱根・仙石高原で合宿。(234日にコンサ- 後楽園ロッジ・スケ-トリンク)

      この頃よりバンド名を「ニュ--ド・オ-ケストラ」より「宮間利之とニュ--゙」に変える。

      ●日本コロムビアに「モダンジュークボックス」録音。(JPS−5069)

       <吹き込みメンバー>         吹き込みディレクター:雨森康次

       宮間利之(cond)

       羽鳥幸次,村田文治,奥野糸司,佐野健一(tp),鈴木弘,上高政通,大内登,青木武(tb)

       高見弘,塩井重夫(as),市原宏祐,前田章二(ts),砂原俊三(bs)

       山木幸三郎(g),今城嘉信(p),山本五郎(b),石川晶(ds)

       山木幸三郎,高見弘(arr)

       <テイクファイブ><十番街の殺人><ハロー・ドーリー><イパネマの娘><アンチェイン・マイ・ハート><ラブ>

       <朝日のあたる家><ゴールド・フインガー><ヤー・ヤー・ヤー><クール><黒いオルフエ><愛しのジョージア>収録

 

       ペペ・メルト編曲で録音を行なう。

        ●「ラテン・タッチ・オブ・ペペ・メルト」 ポピュラー12曲収録(クラウン:LW-5060)

        ●「イースト・ラテンズ・ウエスト」 ポピュラー,民謡等12曲収録(クラウン:LW-5087)

 

 

1966年 3月  ●渡辺貞夫(as)と共演,「家路」を録音。(日本コロムビア〜CBS:HS-4JC 6月発売)

          <吹き込みメンバー>

          渡辺貞夫(as)

          宮間利之(cond)

          羽鳥幸次,村田文治,奥野糸司,佐野健一(tp) 鈴木弘,上高政通,大内登,青柳善二(tb)

          高見弘,塩井重夫(as),市原宏祐,前田章二(ts),砂原俊三(bs)

          山木幸三郎(g),今城嘉信(p),山本五郎(b),石川晶(ds)

          山木幸三郎,高見弘,渡辺貞夫,前田憲男,八城一夫(arr)

          <家路><マイ・フエバリット・シングス><*ロシアより愛をこめて><アンド・アイ・ラブ・ハー>

          <ショーより素敵な商売はない><酒とバラの日々><*エミリー><いそしぎ><アイ・フイール・プリテイ>

          <踊りあかそう>収録    

          (*八城一夫トリオ(柴田恒雄b,チコ菊地ds)+渡辺貞夫as+山木幸三郎g)

 

     11月  石川晶(ds)退団。田畑貞一入団。(12月)

 

 

       ●「TVワイド・アクション・スター・パレード」録音 小杉仁三(arr)TV主題曲10曲収録(クラウン:LW-5119)

       ●「モダン・ビッグ・バンド」録音     高見弘,山木幸三郎(arr)(東芝:TW-6049)

          <モーニン><マーシー・マーシー・マーシー>他ポップス8曲収録

 

    この年,ブルーコーツより片岡輝彦(tb)入団。以降山木幸三郎と共にニューハードの要として今日に至る。

 

 

 

 

 

1967年 「モダンジャズ10人集」録音

 

中山進治(as)入団。

 

5/27  「エキサイテイング・ジャズ」コンサ-ト出演。(渋谷公会堂)

       ニュ--ド,白木秀雄クインテット,猪俣猛とウエストライナ-ズ,八城一夫トリオ+渡辺貞夫出演。

 

6/18  「エキサイテイング・ジャズ」コンサ-ト出演。(渋谷公会堂)

      ニュ--ド,白木秀雄クインテット出演。

      2部で白木秀雄がニュ--ドのドラムスを叩いた。

 

8/35   合宿を行なう(3年目)(箱根仙石原高原)

8/6    「諏訪湖ジャズフエステイバル」出演。(諏訪レイク・サイド・ガ-デン)

      <サイド・ワインダ>< テイク5><ブル-バ-ド><モザイク>他オリジナル曲を演奏。

      フランク赤木,-サ三宅(vo)

 

11/4  「ジャズゴ-・トゥ-・シブヤ」コンサ-ト出演。(渋谷公会堂)

     <ワン・ノ-・サンバ><ジャイブ・サンバ><イパネマの娘><マシュケナダ><コンスタント・レイン>等を演奏。(山木幸三郎編曲)

 

 

 

 

12月   ●日本コロムビアに「モダンジャズ10人集」録音。(JPS-5117)

 

      <吹き込みメンバー>

      宮間利之(cond)

      羽鳥幸次,村田文治,奥野糸司,佐野健一(tp)

      鈴木弘,上高政通,大内登,青木武(tb)

      高見弘,中山進治(as),市原宏祐,源田満(ts),砂原俊三(bs)

      山木幸三郎(g),今城嘉信(p),山本五郎(b),田畑貞一(ds)

      山木幸三郎,高見弘(arr)

      ゲスト:斎藤不二男,ペドロ梅村(perc)

      <ザ・サイドワインダー><ブルー・モンク><蜜の味><ブルー・バード><マンテ>

      <ジャイブ・サンバ><バグス・グルーブ><マイルストーン><ウイスパー・ノット><ミッド・ナイト・サン>収録

 

●「勝利者〜スクリーンマーチヒット集」録音  スクリーンマーチ12曲収録(東芝:TP-7014)

●「ミコ・ミュージカルを唄う」録音  弘田三枝子(vo) (日本コロムビ JPS-5110 4月発売)

  <ハロー・ヤング・ラバーズ〜シャル・ウイ・ダンス>収録

 

 

 

 

 

1968年 ビッグバンドで初のジャズ喫茶定期出演を開始

 

5/30  「エキサイテイング・リズム・アンド・ブルース」コンサートで弘田三枝子の伴奏を担当。(サンケイホール)

  ●ライブ録音・LP化「ミコ R&Bを歌う〜エキサイティングR&B」弘田三枝子(vo) MOJO(本田竹彦在団) (日本コロムビア:JPS-5155)

   R&B10曲収録 山木幸三郎(arr)

 

7/308/3   合宿を行なう。  (箱根仙石原高原)

8/2,3    「ニュ--ドサマ-コンサ-ト」を行なう。(熱海後楽園プ-ルサイド)

 

新装開店となったジャズ喫茶「渋谷オスカ−」に出演開始。(8月からか?)

  毎月1回日曜日出演。

 

12/25 渋谷オスカ−でクリスマス・コンサ−ト。

 

新装開店となったジャズ喫茶「新宿ピットイン」に12月より出演開始。

    第1回目出演は1229日。

 

 

この年,所属していた「山田プロダクション」より独立,

ニューハード音楽事務所」を設立する。港区南青山5-3-8 みゆきビル 405

 

          ニューハード音楽事務所・所属バンド(71年頃)

           佐藤允彦(p)トリオ<荒川康男(b),小津昌彦(ds)>

           ザ・フリーダムユニテイ<鈴木宏昌(p),村岡健(ts),稲葉国光(b),石川晶(ds)>

           南里文雄(tp)

           宮間利之とニユーハード

 

●「ゴールデン・リズムアンドブルース」録音 (ビクター:SJV-355)

  ポップス12曲収録 ゲスト:宮沢昭(ts)

●「グループ・サウンズ10ヒット集」録音 (日本コロムビ:JPS-5142)

  ヒット曲10曲収録) 高見弘,山木幸三郎(arr)

●「ブラスとストリングスの饗宴」録音 (ビクター:SJV-387)

  ポピュラ-6曲収録 前田憲男,高見弘,山木幸三郎(arr)

●「ベスト・ヒット・ア・ゴーゴー」録音 (東芝:TP-7246)

  ポップス11曲収録 宮川泰(arr)

●「ゴーゴー・ブーガルー」録音 (東芝:TP-7262)

  ポピュラ-12曲収録 村井邦彦,高見弘,山木幸三郎(arr)

●「これがR&Bだ」録音 (東芝:TP-7706)

  ポピユラ-12曲収録

●「パーテイーを開こう」録音 (東芝:TP-8042)

  ポピュラ-12曲収録 東海林修,高見弘,山木幸三郎(arr)

●「パーテイーを開こう〜悲しき天使」録音 (東芝:TP-8045)

  ポピュラ-14曲収録 高見弘,山木幸三郎(arr)

●「琴・尺八・ビッグバンドによるスタンダ-ド・ボッサ」録音 (キング:SLC-209)

  ポピュラ-10曲収録  山本邦山,横山勝也(尺八),沢井忠夫()

●「寺内タケシ/エレキ・ギターのすべて」を録音。 (キング:SKD-15  693月発売)

  グラナダ>他全12曲収録 寺内タケシ(elg) ニューハード+新室内楽協会(ストリングス) 東海林修(arr)

 

 

 

 

 

1969年 画期的なLPパースペクテイヴ」録音

 

新宿「ピット・イン」出演

(1/24,2/27,3/21,4/9,5/6,6/5,7/3,8/11,9/11,10/10,11/7,12/4)

渋谷「オスカー」出演

(1/26,2/23,3/13,4/13,5/18,6/8,7/6,8/10,9/7,10/5,11/9,12/7)

 

1/7   「ニュ-・イヤ-・コンサ- VIVA'69」コンサ-ト出演。(渋谷公会堂)

      <マイルスト-ンズ><雀荘の四つの椅子(山木作)>等を演奏。

 

3/6,13   ●日本コロムビアに意欲作「パースペクテイヴ」を録音する。(JPS-5178)

               (ニューハードモダンジャズ・シリーズ vol1)

      バークレイ音楽院より帰国(688)した佐藤允彦を作編曲に初起用,

      日本ビッグ・バンド史上画期的な作品となった。

      <吹き込みメンバー>

      宮間利之(cond)

      羽鳥幸次,村田文治,藤崎邦夫,佐野健一(tp),片岡輝彦,上高政通,戸倉誠一,青木武(tb)

      高見弘,中山進治(as),市原宏祐,前田章二(ts),砂原俊三(bs)

      山木幸三郎(g),今城嘉信(p),国定正夫(b),田畑貞一(ds)

 

      A:<パースペクテイヴ>(佐藤允彦comp,arr,p)  B:<直立猿人>(前田憲男arr,p)

       <レイジー・レイジー>(前田憲男comp,arr,p)   <振袖は泣く>(山木幸三郎comp,arr)

       <トゥモロウーネバー・ノウズ>(山木幸三郎arr)   <アフリカ>(高見弘arr)

             

       ディレクター:熊野英一

              ジャケット・デザイン:多田進

       ジャケット・イラスト:矢吹申彦 

      

<直立猿人><振袖は泣く>はその後恒久的なレパートリーとなりニューハードの代表的ナンバーとなる

      ・<トウモロウー・ネバー・ノウズ>の演奏が当時ジャズ喫茶のライブで好評を博した。

      ・発売後好評であったためレコ-ド再プレスを行なう。

      この録音以降,佐藤允彦とのコラボレイションを深めていき,前衛音楽と

      接点をもったレコード制作を多く行なっていくようになる。

      ニューハード史上最もアバンギャルドな時代へ突入。 第1期黄金時代へ。

 

     

 

 

4月頃   ニューハードのファン・クラブが結成される。(ニューハード・モダンジャズクラブ N H M J C )

             入会金200円 年会費:300

       活動内容は

ニューハードコンサート開催 (会員は割引入場ができる)

       ジャズ・ゼミナールの開催(ヤマハにて2か月に1度開催 山木幸三郎 高見弘の新曲発表会の開催及び

 作・編曲 演奏、アドリブソロ等の会員相互の意見交換の実施)    

       ニューハードレパートリーの譜面の提供・演奏指導 等・・・

       

       

 

5/4   「ニューハード対シャープス&フラッツ,渡辺貞夫4対日野皓正5コンサートが行なわれる。(新宿厚生年金会館)

      日本放送「日立ミュージック・イン・ハイフォニック」6周年特別番組公開録音

      原信夫とシャープス&フラッツと同一ステージに並び初のバンド合戦,合同演奏を行なう。

 

7/25  三重県・志摩半島にオ-プンした(4)「合歓の郷」で行なわれた「ネム・ポピュラ-・フェスティバル'69」に出演。(伴奏)

 

7/30,31  「ジャズ・ウイ-ク・イン・ネム〜ナイト・コンサ-ト」に出演。(三重・合歓の郷)

 

8/128/21 宮間利之,猪俣猛,前田憲男,中牟礼貞則,稲垣次郎アメリカジャズ界視察のため渡米。

 

8/30  日本ジャズ協会主催「第1回サマー・フェスティバル」に出演。(日比谷野外音楽堂)

      ニュ--ドは浴衣姿で登場した。

 

 

9/17  「第1回リサイタル」を開催する。(新宿厚生年金会館大ホール 司会:油井正一)

      ゲスト:佐藤允彦,前田憲男(p),日野皓正(tp),鈴木弘(tb),石川晶(ds)

       第1:<直立猿人><振袖は泣く><トゥモロ-ネバ-・ノウズ><ミニ・ママ><アフリカ><マンテ>を演奏

       第2:<エッセイ・フォ--ド (佐藤允彦作)>

           <パ-スペクテイヴ>

           <88×2=? (前田憲男作)> 佐藤允彦(p)+前田憲男(p)

<トワイライト・イン・ネム(高見弘作)>   日野晧正(tp)

           <かくれんぼ(山木作幸三郎作)> 日野晧正(tp)+鈴木弘(tb)

           <チュニジアの夜>         佐藤允彦(p)+日野皓正(tp)+鈴木弘(tb)+石川晶(ds)

 

     

    

 

 

11/13 「ナベサダとジャズ」公開録音にゲスト出演。(神田共立講堂)

      ニュ--ド,渡辺貞夫カルテット,日野晧正クインテット

 

この頃,テレビラジオレギュラー番組9本。

  (日本放送「日立ミュージック・イン・ハイフォニック」月1回出演)

 

この年,佐藤允彦・作編曲で 東宝映画「豹(ジャガー)は走った」の演奏を担当する。

  (監督:西村潔   出演:加山雄三,田宮二郎,加賀まり子)

   1970331日銀座ヤマハホールで試写会が行われ第1部でニューハードが演奏を行う。

  ●テイチク・レコードからサウンド・トラックが発売された。 (テイチク〜ユニオン:US-633-J  シングル盤)

         <ザ・ターゲット><マーシー・ストローク>2曲収録

 

 

「ユア・ベスト・ポップス12」録音 (クラウン:GW-5092)

  ポップス12曲収録 小杉仁三,高見弘(arr)

●「エキサイテイング・ロックビート」録音 (日本コロムビア:JDX-31)

  ゲスト:江藤勲(elb) ポップス12曲収録 佐藤允彦,荒川康彦,山木幸三郎,高見弘(arr)

 

 

この年までに録音したレコード70枚に達する。